【おすすめ調味料】 作り置き可!モランボン ナムルの素
今日は私が愛用しているおすすめ調味料のご紹介です。
私はほぼ毎日自炊してますが、仕事をしていることもあり出来れば手を抜きたいところ。
とはいえ自分はボディメイク中だし、成長盛りの息子はいるし、健康診断結果ヤバめな夫もいるのでなるべくバランス良い料理を作ろうと思うのですが、やっぱり毎日面倒でで・・・。
今日紹介するのは、そんな面倒臭がり屋の私にぴったりで美味しい調味料 ♪
① ダイエットにぴったり
② 手軽にできる
③ 作り置きができる
三拍子揃った優秀調味料なのに安いんですよ~!
「あともう一品・・・」というときにもかなり使える商品なんです。
それはこちら♪
モランボン ナムルの素 です。
スーパーの中華調味料コーナーに置いてあり、一袋199円(税抜)。
パッケージに書いてあるとおり「ゆでた野菜に和えるだけ」で美味しいナムルが作れちゃいます。
塩味・醤油味が2袋づつ入っています。
合計4袋。ひと袋あたり50円ですね。
気になるカロリーなどはこちら
カロリー :58kcal
タンパク質:0.3g
脂 質:5.5g
炭水化物 :2.0g
カロリー :62kcal
タンパク質:0.5g
脂 質:5.3g
炭水化物 :3.2g
塩味はもやしがおすすめ、醤油味はほうれん草などがおすすめ、と書いてあります。
どちらも美味しいですし、どんな野菜を使っても合います!!
家に小松菜があったので、私は茹でた小松菜と和えました~。
で、やっぱり私はタンパク質も欲しいので(笑)、ついでに茹でた鶏ササミも一緒に和えます。
茹でた小松菜(一袋分)、茹でササミ200g、醤油味のナムルの素一袋、あとゴマを少々入れて、まぜまぜ。
私は大抵こんな感じで野菜+茹でた肉と和えることが多いです。
たまにしめじとかキノコ類も入れちゃいますね。
結構しっかり味が付くのですが、野菜を入れすぎると味が薄くなることもあるので、そのときは塩コショウを足して調整します。
はい、こんな感じであっという間にできあがり!!!!!
めっちゃ簡単です~~!
1回作ると2食分くらいありますね。小鉢だと4食分くらい。
計算してみたところ、1食分あたりの栄養価は、
カロリー :172kcal
タンパク質:27g
脂 質:4.7g
炭水化物 :4.9g
かなり優秀じゃないですか?!(^^)
低カロリー、低脂質、抵糖質、高タンパクなおかずの出来上がり!!!
ごま油の風味が効いていて、こんなに簡単なのにとっても美味しいんです~~♪
冷蔵庫で数日持ちますので、1回作っておけば「今日はなんか一品足りないなあ」というときにササッと出せちゃいます。
冷たくても美味しいので、お弁当にもぴったりですね。
私はよく仕事の日はこれを一食分お弁当に詰めて、玄米おにぎり、ゆで卵と一緒に食べています。
カロリーはもちろん、糖質もかなり低いので、糖質制限している人にもおすすめです!!!
ぜひぜひスーパーで見かけたら買ってみてください~♪
スーパーになかったら楽天で★ ナムルの素(爽快ドラッグ)
コメントを残す